fc2ブログ

2等賞

2018/03/19 Mon 14:41

昨年、色々と出費が続いた我が家。
家電製品が壊れて、車も買い替え
ワンコと人の医療費もかさみ・・・・

おかしいな~
黄色い財布を使っているのに
金運は良い筈なのに・・・とネットで調べたら

黄色い財布はお金が入って来るけど
出ていく分も増えると書いてありまして大ショック!

でね、ピンクの財布が良さそうだったので
正月早々、買い替えました( *´艸`)

18oil1.jpg

デパートのバーゲンで買ったけど
一応運が良いとされる皮なので
どうかしら?と思っていたら

なんとすぐにご利益がありました!
年賀状の2等に当選したのです!

18oil2.jpg

「ピンクの財布」は他力本願でお金が入ってくるそうで
まさに他力本願で入ってきました( ゚Д゚)

で、景品を申し込んで一か月以上も経って
忘れた頃の先日、やっと届きました♪

18oil3.jpg

エキストラバージンオイル3本入り。
オリーブオイルは高いので
買う時にはセールの大瓶を買います。
でもちまちまとしか使わないので
最後の方は「酸化してないかな」といつも心配。

なので自分では買わない小瓶のものを頂きました。

今年はいい年になるかな?
スポンサーサイト



思ふ事 | コメント(2)

グリルで焼く

2018/03/14 Wed 16:06

昨年、年回りが悪かったのか
我が家では色々な物が壊れ取り替えました。

掃除機・食器乾燥機・洗面所の水栓・畳(壊れてないけど)
そして大物の冷蔵庫。
出費が続く年だとがっかりしたけど
なんと年末にとどめを刺さされるように
ビルトインコンロが壊れました( ゚Д゚)

180310before.jpg

また諭吉さんが10枚も飛んでいくと悲しかったけど
まあ20年近く使ったので仕方ないと諦め
ガラストップのコンロにしました♪
取り付けてもらえたのは27日!
なんとかお正月準備に間に合いました(^▽^;)

180310after.jpg

トップの色が濃いのでキッチンが明るくなったわ~とは
お世辞にも言えないけど
型落ちした安い機種だったので仕方ありません・・・
でも掃除はしやすくて最高。

それに私はこちらの「ココットプレート」を↓
使いたかったので色はどうでもよろしいと。

180310torikoko.jpg

これを使うと念願のノンフライ料理ができるのです!
フィリップスのノンオイルフライヤーが発売された時
買いたかったけど高いので諦めたワタクシ・・・
レシピ通りに簡単にから揚げができました♪

から揚げじゃなくても塩コショウだけで
とり肉なんて皮がパリッとジューシーに焼けるのです。
タイマーにお任せで何もしないのに( *´艸`)

180310tori89.jpg

油が飛んでグリル内が汚れると思うでしょう?
ところが全く汚れません。
上から立ち上る油は焼き切ってしまうそうです。
難しいことは分からないけどとにかく掃除はプレートのみでOK。
コーティングされているからサッと洗えます。

180310toritori.jpg

注意点はイイ匂いがするので
ワンズが大騒ぎすることであります( *´艸`)

180310toriimo.jpg

香辛料がついているから
ワンズにはごめんなさいなのです。

思ふ事 | コメント(0)

7年が経ち

2018/03/12 Mon 15:36

昨日はあの日から丸7年が経ち
各地で追悼行事があったようですが
わが街では「ライトダウンキャンペーン」がありました。

19時から20時まで支障のない範囲で電気を消そう
というキャンペーンです。
あの日夜の暗さを忘れないために

我が家でもテレビを消しました。
それだけしかできませんでした。


明けて、今日の写真です。

18yubeshi2.jpg

日が当たるリビングに
ワンコベッドを並べて置いたら
イモコが入って寝ていました。

こういう当たり前の日常を送れることが
実はあたりまえでないという事を
すぐに忘れてしまいます。

18yubeshi1.jpg

宮城のZEROママさんから送って頂いたお菓子と
イモコの記念写真。

とても幸せな一コマ。
誰に感謝したらいいのかな。

こうしていられるのはただの運かもしれません。

思ふ事 | コメント(2)

あららら・・・

2018/02/10 Sat 14:57

すみません、すみません。
また投稿せずに一か月も放置してしまいました。

訪問者リストをみたら数名の方が
ちょくちょく来てくださっていて本当にごめんなさい。

ワタクシ元気なのですが手の指がシモヤケに・・・

fc180210y.jpg

綺麗な手ではないので小さい画像にしましたが
親指と人差し指・中指が赤くなっているのが分かるでしょうか?
これはだいぶ良くなった今日の写真でありまして
一時は化膿して腫れて皮膚科に行きまして
切開されて軟膏をつけて傷は治ったところでございます

右手もなぜか人差し指と中指のみ腫れております

足は犬の散歩に行くようになってからは
毎年シモヤケになっていますが
手の指がなるなんて何十年ぶりのことでしょう!

それだけ寒いのであります。

なので室内でもバスガイドさんのように
白手袋をしてまして
PCのキーボードが良く打てないのでございます。

fc180210g.jpg
(モデル寝ていたお兄ちゃん)

テレビやPCを見ながら
足はこちらで温めています
fc180210k.jpg

そして散歩に行く時は靴にカイロを入れています。

fc180210p.jpg

48年ぶりの記録を出した寒い東京。
私は神奈川に暮らしていますが多分同じくらい記録的な寒さに
オバアは震えているのであります。

色々防寒グッズを買って
懐も寒くなりました・・・(;'∀')

思ふ事 | コメント(2)

今年こそ?

2018/01/08 Mon 16:43

あけましておめでとうございます

akk180108.jpg

今更の新年のあいさつ、お恥ずかしいです。

年末にもあいさつ記事を書こうと思っていたのですが
散歩中に転んで肩を強打して書けませんでした・・・(;'∀')

なんというか、去年は色々あってめげておりましたが
でも12月は運気が上昇してきた感じで
「いいぞ~」と思っていた矢先にこけました。

車道を横断しようとして見事に地面に倒れました。
幸い、厚手のジャケットに手袋していたので傷は負わなかったのですが
肩を強打して

それより怖かったのは車がすぐそこまで迫っていたことでした。

お兄ちゃんもイモコも、シッポを下げて私の傍から離れないでいたので
最悪、親子三人引かれていたかも・・・なんて思い
ぞっとした瞬間でした。

後日その道をよく見たら
工事のせいでつぎはぎのデコボコアスファルトになってました。
そんな所に足を取られてこけるなんて、本当に年だな~とため息。

正月早々、こんな話でごめんなさい。

肩は治りましたのでご心配なく。
本当に色々な意味で面目ないです(-_-;)


思ふ事 | コメント(6)
 | HOME | Next »