7年が経ち
2018/03/12 Mon 15:36
昨日はあの日から丸7年が経ち
各地で追悼行事があったようですが
わが街では「ライトダウンキャンペーン」がありました。
19時から20時まで支障のない範囲で電気を消そう
というキャンペーンです。
あの日夜の暗さを忘れないために
我が家でもテレビを消しました。
それだけしかできませんでした。
明けて、今日の写真です。

日が当たるリビングに
ワンコベッドを並べて置いたら
イモコが入って寝ていました。
こういう当たり前の日常を送れることが
実はあたりまえでないという事を
すぐに忘れてしまいます。

宮城のZEROママさんから送って頂いたお菓子と
イモコの記念写真。
とても幸せな一コマ。
誰に感謝したらいいのかな。
こうしていられるのはただの運かもしれません。
各地で追悼行事があったようですが
わが街では「ライトダウンキャンペーン」がありました。
19時から20時まで支障のない範囲で電気を消そう
というキャンペーンです。
あの日夜の暗さを忘れないために
我が家でもテレビを消しました。
それだけしかできませんでした。
明けて、今日の写真です。

日が当たるリビングに
ワンコベッドを並べて置いたら
イモコが入って寝ていました。
こういう当たり前の日常を送れることが
実はあたりまえでないという事を
すぐに忘れてしまいます。

宮城のZEROママさんから送って頂いたお菓子と
イモコの記念写真。
とても幸せな一コマ。
誰に感謝したらいいのかな。
こうしていられるのはただの運かもしれません。
スポンサーサイト
ふと思うことがあります。
同じ時間に世界の何処かで、争いに巻き込まれ逃げ惑う人や
食べることもままならない人たちがいる。
普通の毎日を送れることこそ
奇跡かもしれませんね。
犬をお犬様扱いしている私は
貧困の国の子供に何と言っていいのか・・
ほんとうに同じ時代・同じ地球上にいるのにね